フィッシング詐欺に気をつけなくては。

フィッシング詐欺 生活の覚え書き

今朝のあさイチで『急増するフィッシング詐欺』といテーマを

取り上げていました。フィッシング詐欺が急増しているそうです。

ネットショッピングはクレジットカード決済派なので

掃除の手を止めて、じっくり見てしまいました。

そもそもフィッシング詐欺とは

メールや携帯のショートメッセージ(SMS)を使ってメールを送り、クレジットカード情報や銀行口座を盗む詐欺のことです。

例えば、メールやショートメッセージで「ご利用確認はこちら」とか、「緊急のご連絡」とかをクリックさせ、カード会社そっくりの別サイトに誘導し、カード情報やパスワードを入力させ盗み取るといった手口です。

私は「荷物のお届けにあがりましたが不在のため持ち帰りました。ご確認ください」の文章の下にURLが書かれたショートメッセージ(SMS)が何度か届いたことがあります。

不信に思い、文章まるまるコピーして検索したら『宅配業者を装った偽ショートメール』として何件もヒットしました。やはりあやしいメールでした。すぐ削除。

もしURLをクリックすれば、スマートフォン内のデータ(電話番号などの連絡先データ、他情報)が流出してしまうようです。携帯のID、パスワードを入力してしまうと、身に覚えのないキャリア決済などがくることもあるそうです。

フィッシング詐欺とは少し違うけど恐ろしいです。

絶対にメールからきたアドレスをクリックしないようにしなければ・・・。

フィッシング詐欺被害にあわないためには

あさイチでは、被害にあわないために次の対策ポイントをあげていました

  1. メールからアクセスしたサイトに情報入力しない
  2. お知らせは公式サイトやアプリで確認
  3. パスワードは使いまわさない

ということです。

この3つの他に、私がやっている対策があります、ベタですが

毎月必ずカード利用明細をチェックする です。

私は毎月、カード利用明細を確認する日を決めて、細かくチェックしています。不正に早く気がつくためと、不正利用日から60日以内に届け出をして、返金補償を確実に受けるためです。

あと、電子マネーもチェックする、使用するカードは少なめに、引き落とし口座にはたくさんお金を入れない、パスワードは複雑にする、なども気をつけています。心配性なので。

安心して使うためには、面倒だけど必要かなと思っています。

面倒でないことを優先するならば『現金払い』が一番かもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました