朝晩は少し涼しくなってきました。
『近鉄あみま倶楽部』のウォーキングを
楽しめる季節が近づいているのでしょうか。
スマホで楽しみながら散歩『近鉄あみま倶楽部』アプリ
『近鉄あみま倶楽部アプリ』とは、スマートフォンのGPSデータを利用してハイキングをしながら、 スタンプラリーが楽しめるアプリです。(近鉄あみま俱楽部)
近鉄沿線の駅からスタートするハイキングコースで、近鉄沿線の自然や歴史を歩いて見て学ぶ、ということから頭文字をとって、『あみま倶楽部』と名付けられています。
コースは、歴史を満喫できるコース、手軽な街歩きコースなど多数あります。京都や奈良、大阪、名古屋、滋賀、三重など、行ったことのない場所でもコースに沿って歩けば、気軽に散策できます。
おまけにアプリを使えば、スタンプも集められるというゲーム感もあり、夫婦でハマっています。(スマホを使わず、台紙でもスタンプを集められます。)
知らない駅、初めて歩く街、名所を歩くとき、小旅行のような気持ちになって楽しいのです。
年会費無料、予約も必要なく(一部特別コースを除く)、誰でも行きたいときに気軽に参加できる『近鉄あみま倶楽部』はご近所散策だけではもの足りなくなってきた方に、とてもオススメです。
近鉄あみま俱楽部に参加するとき、気をつけていること
1.コースの地図は、前もってグーグルマップなどで確認しておく
各コースで『てくてくマップ』という地図がアプリ内から見れますが、オシャレな手書きなので、わかりにくい箇所もあります。スタンプがもらえる場所を予めグーグルマップでお気に入りなどに保存して行くと、迷ったときにわかりやすいです。
2.各コースの距離を確認しておく
てくてくマップには、大体の距離が書かれています。7,8キロのときもあれば、20キロ以上のときも。マップで見ると簡単に歩けそうなコースも、歩いたらかなりの距離だった、ということもありますので、最初に確認してコースを選びます。
3.スタンプのもらえる場所などの歴史を予習しておく、少しだけ
てくてくマップには、名所などの簡単な歴史や見どころの説明書きがあります。でも、自分達で少し調べて行くと、到着したときに、さらに楽しめます、間違いなく。
4.スタンプのもらい忘れに注意、特に『駅』
やっとの思いでついた目的地、安心したり、見学で楽しんだりしていると、スタンプをもらい忘れることがあります(私達夫婦だけかも)。特に、最後の駅では疲れているので、歩き終えたことに満足し、スタンプをもらい忘れた~!ということも。
各コースのすべてのスタンプをゲットすれば、『踏破証』というスタンプもたまります。別にそんなに欲しくはないけど、せっかく歩いて最後の1つでもらえないと、なんだかやり残した気持ちになるので。
暑い夏の時期は、熱中症の心配もあり、近鉄あみま倶楽部は利用しません。なので、だんだんと涼しくなると、そろそろかな~と心がはやるのです、それも楽しいですね。
今日のおやつ
いちじくとナッツにハチミツをたっぷり、ハッピーターン、柚子を干し柿で巻いた柿巻きを食べました。
コメント